2011年10月13日
古くたって
好きな本。

特にお気に入りの『一生使える
道具を
選ぶ。』
2006年刷ですが...
「世界のベビー雑貨」はベビーいなくても欲しくなる可愛い雑貨がたくさん。
我が家のベビーは何処へ?

卒乳のまえにオムツ外れそうだぜい。
笠利町で中古物件探しています。希望は赤木名ですが....
空き家になっている古い家、これから先 空く予定の家
ご一報いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
特にお気に入りの『一生使える
道具を
選ぶ。』
2006年刷ですが...
「世界のベビー雑貨」はベビーいなくても欲しくなる可愛い雑貨がたくさん。
我が家のベビーは何処へ?

卒乳のまえにオムツ外れそうだぜい。
笠利町で中古物件探しています。希望は赤木名ですが....
空き家になっている古い家、これから先 空く予定の家
ご一報いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
2011年10月11日
探しています。
笠利町で中古物件探しています。希望は赤木名ですが....
空き家になっている古い家、これから先 空く予定の家
ご一報いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

写真は私の大好きなユニットantos邸。
あ〜ステキ。
こんなふうに、好きにリファームできる家探しています。
空き家になっている古い家、これから先 空く予定の家
ご一報いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
写真は私の大好きなユニットantos邸。
あ〜ステキ。
こんなふうに、好きにリファームできる家探しています。
Posted by ひいらぎ at
12:57
│Comments(0)
2011年10月09日
2011年10月08日
癒しのホテル。
お久しぶりです。
私事ですが体調すぐれず1ヶ月ゆっくり過ごしていました。
やっと復活したのでまた少しずつ更新していきたいと思います。
さて、先日 神戸へお泊まり♪
ホテルモントレ神戸。三宮で一泊朝食付き一人6500円!!
あまりの安さにママ友からは「そこ大丈夫?」と心配の声をいただきました。
わたしも正直不安。
色々調べた結果、好き嫌い別れるホテルだと思いながらいざ出発。
最初に言っときます。
大好きなホテルでした〜^^
ロビー。

暗いでしょう。笑




それぞれ絨毯やソファの柄が違っていたり、照明も可愛くて

部屋の床はテラコッタタイル。写真はないけれどお風呂のタイルも柄がはいってて可愛い。

イタリア、スペインへの旅で泊まったホテルを想いだすと思っていたら....
それもそのはず、中世イタリアの修道院をイメージして造られたそうです。

スイッチやテーブルが剥げていたり、絨毯も色褪せてたり
買い替えることも色を重ねることもせず長い間大事に使われてきたんだと思います。
よくいえばですが。笑
古いモノがお好きな方はきっと好きなホテルだと思います^^
そして、この中庭に惚れて予約をしたのです。



あー 私もこんな庭をつくりたい。
無理だけど。

もう一度泊まりたいと思えるホテルへの素敵なプチ旅行でした。
もちろん朝食、サービスも大満足です!
私事ですが体調すぐれず1ヶ月ゆっくり過ごしていました。
やっと復活したのでまた少しずつ更新していきたいと思います。
さて、先日 神戸へお泊まり♪
ホテルモントレ神戸。三宮で一泊朝食付き一人6500円!!
あまりの安さにママ友からは「そこ大丈夫?」と心配の声をいただきました。
わたしも正直不安。
色々調べた結果、好き嫌い別れるホテルだと思いながらいざ出発。
最初に言っときます。
大好きなホテルでした〜^^
ロビー。

暗いでしょう。笑
それぞれ絨毯やソファの柄が違っていたり、照明も可愛くて

部屋の床はテラコッタタイル。写真はないけれどお風呂のタイルも柄がはいってて可愛い。

イタリア、スペインへの旅で泊まったホテルを想いだすと思っていたら....
それもそのはず、中世イタリアの修道院をイメージして造られたそうです。

スイッチやテーブルが剥げていたり、絨毯も色褪せてたり
買い替えることも色を重ねることもせず長い間大事に使われてきたんだと思います。
よくいえばですが。笑
古いモノがお好きな方はきっと好きなホテルだと思います^^
そして、この中庭に惚れて予約をしたのです。


あー 私もこんな庭をつくりたい。
無理だけど。
もう一度泊まりたいと思えるホテルへの素敵なプチ旅行でした。
もちろん朝食、サービスも大満足です!

2011年09月08日
La Fonte
奄美に帰省して一番に行きたかった場所。

kumikoさんの拘りがいっぱい感じられる素敵な空間でした。
もちろん味も最高!!
SERVEさんの家具、スリスリしたくなるぐらい気持ちのよい肌触りでした〜
子供達は真っ先にお気に入りの場所へ^^



kumikoさんの拘りがいっぱい感じられる素敵な空間でした。
もちろん味も最高!!
SERVEさんの家具、スリスリしたくなるぐらい気持ちのよい肌触りでした〜
子供達は真っ先にお気に入りの場所へ^^

2011年09月05日
おめでとう。
甥と姪が初の笠利バレー大会にでるとのことで応援に行きました。
これが結構、、、感動。
三年生1名、二年生5名のチーム。
小さな体で ボウルを追いかける姿、

励まし合う姿、声をお腹からだして応援する姿、

何十年ぶり?ってぐらい私も大きな声で応援していました。
結果はボロ負け。
それでも子供達は得たものあるだろうなぁ〜
低学年からこんな体験できる環境、よいですね。
全国大会にも出場するチームもいる中
中央の男の子 個人の部で賞をもらっていました。
姉さんもずっと応援。

帰ってから「私もバレー習いたい」って言ってました^^
これが結構、、、感動。
三年生1名、二年生5名のチーム。
小さな体で ボウルを追いかける姿、
励まし合う姿、声をお腹からだして応援する姿、
何十年ぶり?ってぐらい私も大きな声で応援していました。
結果はボロ負け。
それでも子供達は得たものあるだろうなぁ〜
低学年からこんな体験できる環境、よいですね。
全国大会にも出場するチームもいる中
中央の男の子 個人の部で賞をもらっていました。
姉さんもずっと応援。
帰ってから「私もバレー習いたい」って言ってました^^
2011年09月02日
2011年08月31日
2011年08月30日
夏の終わり。
夏休み最後のイベント。
去年して楽しかったので今年もやりました。
素麺流し!

子供達のシャッターチャンス逃してしまった・・・。

夏の終わりのひとこま。
少しずつ奄美の夏休みもupしていくぞっ。
去年して楽しかったので今年もやりました。
素麺流し!

子供達のシャッターチャンス逃してしまった・・・。

夏の終わりのひとこま。
少しずつ奄美の夏休みもupしていくぞっ。
2011年08月08日
baby
退院した赤ちゃんを抱っこしに遊びにいきました。

さすが姉さん、慣れた手つき^^

小さな小さな手足に ふにゃふにゃと動く赤ちゃんに癒されました〜

姫路に遊びに来ている ばぁばに2週間目でやっと抱っこされるようになってきたさっこ。
赤ちゃんのパパに5分でなついて抱っこされ眠りモードに。
ばぁば、ショック。笑

明日奄美に帰省します♪
楽しみ♪
さすが姉さん、慣れた手つき^^
小さな小さな手足に ふにゃふにゃと動く赤ちゃんに癒されました〜

姫路に遊びに来ている ばぁばに2週間目でやっと抱っこされるようになってきたさっこ。
赤ちゃんのパパに5分でなついて抱っこされ眠りモードに。
ばぁば、ショック。笑

明日奄美に帰省します♪
楽しみ♪
Posted by ひいらぎ at
07:57
│Comments(3)
2011年07月29日
祝!4歳。
兄さん、4歳になりました。
ささやかな誕生日会。と言ってもケーキを買って食べただけ。

兄さんのお友達から サプライズにプレゼントもいただき兄さんとっても嬉しかったよう。
ありがとうございます!!!
ハハは何も用意せず^^;;スミマセン。そのうち・・・
今日はそんな兄さんを電車の旅へと連れて行きました。
本当は姉さんの園外保育のついで↓。笑

やっぱり電車からみる景色が好きな兄さん。

※シートの上では靴をぬぎましょう。

初挑戦!
やるな、兄さん・・・


いや・・・
兄さん女子に負けた。脱落。(笑)

いつもは姉さん中心で動くお遊びも今日はおチビさん中心。
なんだかとても新鮮でした^^
一人が欲しいと言ったら、もう一人....そしてもう一人.....
結局4人お揃いで買ったカーズのサンダルでした〜♪
4歳のお誕生日おめでとう!!!
ささやかな誕生日会。と言ってもケーキを買って食べただけ。
兄さんのお友達から サプライズにプレゼントもいただき兄さんとっても嬉しかったよう。
ありがとうございます!!!
ハハは何も用意せず^^;;スミマセン。そのうち・・・
今日はそんな兄さんを電車の旅へと連れて行きました。
本当は姉さんの園外保育のついで↓。笑

やっぱり電車からみる景色が好きな兄さん。

※シートの上では靴をぬぎましょう。
初挑戦!
やるな、兄さん・・・


いや・・・
兄さん女子に負けた。脱落。(笑)

いつもは姉さん中心で動くお遊びも今日はおチビさん中心。
なんだかとても新鮮でした^^
一人が欲しいと言ったら、もう一人....そしてもう一人.....
結局4人お揃いで買ったカーズのサンダルでした〜♪
4歳のお誕生日おめでとう!!!
2011年07月23日
小さな命。
友人のbabyが生まれました。
おめでとう!!!
1歳4ヶ月のさっこ....すること言うこと、もうbabyじゃなく幼児。
末っ子パワー炸裂です><。

懐かしき(遠い目)赤ちゃんとっても可愛い♡
にしても、少子化と思えないぐらい赤ちゃん多い・・・。
おめでとう!!!
1歳4ヶ月のさっこ....すること言うこと、もうbabyじゃなく幼児。
末っ子パワー炸裂です><。
懐かしき(遠い目)赤ちゃんとっても可愛い♡
にしても、少子化と思えないぐらい赤ちゃん多い・・・。
Posted by ひいらぎ at
23:10
│Comments(0)
2011年07月15日
こだましょうてん。
こだましょうてん。
年に一度のopen予定(あくまでも予定。汗)
8月帰省します。
季節外れのストーブ。
奄美で使うものなのか。

Aladdin ......
40年前のもの。
あと、他にもマニアックなもの少し並びます。

年に一度のopen予定(あくまでも予定。汗)
8月帰省します。
季節外れのストーブ。
奄美で使うものなのか。

Aladdin ......
40年前のもの。
あと、他にもマニアックなもの少し並びます。

Posted by ひいらぎ at
23:19
│Comments(0)
2011年07月11日
ゴーカイジャー。
兄さん、お友達と そのパパと映画館へ行く。

ここの映画館、とってもレトロ!

古いガラスケースにお菓子。飲み物は自販機で。
たまにはこんなとこで観るのもいいね。
写真はないけれど、
4歳ぐらいの男の子が全身ゴーカイジャーで揃えていたのが可愛かった。
すごくゴーカイジャー好きなんだろうな。

ここの映画館、とってもレトロ!
古いガラスケースにお菓子。飲み物は自販機で。
たまにはこんなとこで観るのもいいね。
写真はないけれど、
4歳ぐらいの男の子が全身ゴーカイジャーで揃えていたのが可愛かった。
すごくゴーカイジャー好きなんだろうな。
2011年07月08日
エコバザー
あー暑い。今日はとても暑い一日でした。
ここ1ヶ月、、最近の子供達は病気続き・・・
プール熱、嘔吐下痢症、とびひ、中耳炎、と続けて体調悪し。
今日は兄さん食欲不振。
おやつに目のない兄さんが珍しく食べない。
夏バテ?お腹が張ってるので便秘かな?
さて、少し前に幼稚園のエコーバザーがありました。
衣類、靴、小物、オール100円!
手作りも100円!

さらしで作った あづま袋。
ローズマリー、ラベンダー、マリーゴールド、紅茶、染めにして。

ヘアゴムも可愛くできました。
写真が悪い><。

他、色々。
ハンドメイドはやっぱり人気ですね。
どれも即完売でした〜
ご協力くださったお母様方ありがとうございました!!!
ここ1ヶ月、、最近の子供達は病気続き・・・
プール熱、嘔吐下痢症、とびひ、中耳炎、と続けて体調悪し。
今日は兄さん食欲不振。
おやつに目のない兄さんが珍しく食べない。
夏バテ?お腹が張ってるので便秘かな?
さて、少し前に幼稚園のエコーバザーがありました。
衣類、靴、小物、オール100円!
手作りも100円!
さらしで作った あづま袋。
ローズマリー、ラベンダー、マリーゴールド、紅茶、染めにして。

ヘアゴムも可愛くできました。
写真が悪い><。
他、色々。
ハンドメイドはやっぱり人気ですね。
どれも即完売でした〜
ご協力くださったお母様方ありがとうございました!!!
Posted by ひいらぎ at
22:27
│Comments(2)
2011年06月12日
2011年06月04日
誕生日。
バタバタしていたらあっという間に6月ですね。
5月14日は姉さんの6歳の誕生日でした。
が、前日に兄さん熱性けいれんをおこし当日の誕生日は
兄さんday。
数日後に誕生日会をしました。
たいした事が出来ませんでしたが、
家族4人で(父不在)こじんまりとお祝いしました。

↑こんな写真しか撮っていない・・・

早いもので、あれから6年も経ちました。
生まれたばかりの フレンチブルドッグの子犬のようだった頃が
昨日のことのように思い出されます。
初めての出産と育児で、姉さんとの6年間はとても貴重な体験の連続。
そして、これからもたくさんの貴重な経験をさせてくれることでしょう。
本当に本当におめでとう!6歳の娘!6歳の親子!6歳の家族!
ありがとう、柊子さん!!
これからもよろしくね!
5月14日は姉さんの6歳の誕生日でした。
が、前日に兄さん熱性けいれんをおこし当日の誕生日は
兄さんday。
数日後に誕生日会をしました。
たいした事が出来ませんでしたが、
家族4人で(父不在)こじんまりとお祝いしました。

↑こんな写真しか撮っていない・・・

早いもので、あれから6年も経ちました。
生まれたばかりの フレンチブルドッグの子犬のようだった頃が
昨日のことのように思い出されます。
初めての出産と育児で、姉さんとの6年間はとても貴重な体験の連続。
そして、これからもたくさんの貴重な経験をさせてくれることでしょう。
本当に本当におめでとう!6歳の娘!6歳の親子!6歳の家族!
ありがとう、柊子さん!!
これからもよろしくね!
2011年05月22日
2011年05月11日
2011年04月26日
ある日の週末。
パパの美容院の付添い。
兄さん寝る。

帰りは、さっこがお手伝い。
初!食パン持ち♪

いや、そこ違うよ。

ゴ〜ル^^
姉さんからの「ありがとう」のチュウ♡

姉妹はみてて微笑ましいです。
兄さん寝る。

帰りは、さっこがお手伝い。
初!食パン持ち♪

いや、そこ違うよ。

ゴ〜ル^^
姉さんからの「ありがとう」のチュウ♡

姉妹はみてて微笑ましいです。
Posted by ひいらぎ at
22:24
│Comments(0)