しーまブログ 子育てmy life奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年12月21日

クリスマスパーティー。

ママの手作りの会、第1回目のクリスマスパーティー。

昨日、無事に終わりました。

大人7人、子供12人、赤ちゃん2人。

総勢21人。

ドンチャン騒ぎです。子供がね。




「メーリークリスマス!」で 乾杯。




母たち、それぞれ向いている?得意?な分担をそれぞれ。

ポテト、唐揚げ、おにぎり、マフィン、デザート、おやつ、と お料理に買い出し担当。




私は・・・

プレゼント+サンタさん役 

サンタ役、これがまた自分でやってて面白かった!

喜ぶ子、ビビる子、冷静な目で見る子、

さっこも私だと分からず泣く。

なかなか癖になります。

兄さんもチビサンタになる。




子供たちとっても喜んでくれたのでよかった^^

和気あいあいの楽しい時間をどうもありがとう。

来年、第二回目もやりましょうね♪

サンタ役も私にさせてください。笑
  


Posted by ひいらぎ at 10:19Comments(2)

2010年12月19日

クリスマス発表会。

先週は娘のクリスマス発表会がありました。
家では歌える娘も人前となると歌えなくなる娘。
去年は案の定 もじもじして歌えてなかった娘も
今年はノリノリで歌っていました。
娘の成長を感じたよい1日でした。




お昼はママ友からご招待いただいたでのお邪魔しました♪




子供たちのぶんもありがとう。



             兄さんきちんと食べましょう。


さっこは、お人形用ベビーカーで押し車。



ぶつかると、自分でひょいっと持ち上げて方向転換。



上手でしょう?って言わんばかりにこの笑顔。



あーもう可愛すぎるよさっこよ。

泣く姿もカワイイの。



ぬいぐるみ持って泣き崩れるさっこ。
なんで赤ちゃんってこんなに可愛いの。親ばかでごめんなさい。


園の行事で親からのプレゼント、靴下制作。










「サンタさんに欲しいもの書いてお手紙いれるとプレゼントされるんだよー」
って言うと、娘、覚えたての字でお手紙書いて靴下に入れておりました^^

こっそり開いてみると・・・

サンタさんの絵と







『ろれすとゆびわがほしれす♡まらほしものある がらすのくつ』

















そうかそうか、『ドレスと指輪とガラスのくつ』ね^^




・・・姉さん、どれも持っていなかったかい?
  


Posted by ひいらぎ at 23:42Comments(2)こども

2010年12月16日

ディズニーランドへ行く。

岐阜県に続き、先週は東京ディズニーランドへ行ってきました。

我ながら元気!若い!←自分で言うな?笑

でも、やっぱり次の日 腰の痛さと疲れが。
体は正直です。20代のようにはいけません。

ディズーランドはクリスマスシーズン。入場制限になるほど混んでいて
食事、買い物、アトラクション、おトイレと何するにも並びます。
パパなし旅行なので写真撮る暇もなし。

そんな唯一の写真を少し。。

パレードに興奮!遠くからでも「ミッキー」と叫んで手を振っていました^^



40分並んで列車に乗りました。






さっこも乗ったよん♪










ディナーショー。娘、息子大喜び♪







さっこもショーみて大喜びしたんだよねー


















1日目終了。ホテルまでのバスもミッキー。




2日目、ディズニーシー。








無謀すぎる旅行でしたが、キラキラ輝く娘の瞳をみて
来年も行こう!と思う母でした。
  


Posted by ひいらぎ at 17:32Comments(4)おでかけ

2010年12月14日

飛騨高山への旅2




玄関です。
玄関へは長戸門をくぐり抜け小道を歩いて行きます。




私達が泊まった離れ家。
離れの部屋には囲炉裏の間がついています。
泊まった部屋も広くて落ち着きますが、いろりの間や書斎がまた心地良いのです。








窓からの景色




食事は個室の食事処でいただきます。






  



あまりの美味しさに姉さん1匹ペロリといただきました。














朝食の「茸と地どりの 豆乳なべ」が美味しかった!























































温泉は男風呂1・女風呂1・貸切風呂2あり全て内湯と露天風呂がついています。
貸切風呂は何度でも利用できます。
全10室の旅館なのであまり人に会うことはなくゆっくり温泉に入る事が出来ました。

朝早く起き、雪景色をみながら一人でゆっくりつかる温泉・・・
いつまでもはいっていたかったな〜


かつら木の郷 良かった。遠いけれどまた行きたいです!









パパたち、子供が喜ぶものだから手袋なしで雪だるまつくってくれました^^

  


Posted by ひいらぎ at 22:41Comments(2)おでかけ

2010年12月09日

飛騨高山への旅1

先週末2家族で飛騨高山へ旅行にいきました♪
目的は、 福地温泉 かつら木の郷。
「日本秘湯を守る会」の会員旅館

ここから車で5時間。

途中、子供たちが飽きないよう「アクア・トトぎふ」水族館へ寄りました。





ここ意外と楽しめます!










            案の定兄さん、ずぶ濡れ。



最後に、観覧車♪




みっちり3時間遊んだあと、目的地に再出発〜

が、こんなにここは晴天なのに・・・

なのに・・・

目的地まであと少しのとこで大雪・・・

宿に着く頃には・・・








積もる雪。

初雪です。

奇麗な雪に感動しつつ、かつらぎの郷、無事到着。

先に言いますと、本当に良い旅館でした!!

つづく。

  


Posted by ひいらぎ at 22:29Comments(2)おでかけ

2010年12月01日

公園デビュー。




私の記憶によると・・・今日はさっこの公園デビュー♪




無理やり?!



いいえ。喜んでますよ。









ここの遊具、よくみると「made in sweden」

スウェーデン デビューをしたさっこでした。

これも無理やり?  


Posted by ひいらぎ at 22:55Comments(3)