しーまブログ 子育てmy life奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年10月28日

夏の記録。


















































パパと過ごした夏の記録。

++++++++++++++++++++

行事で忙しかった10月が終わろうとしています。

今日は、笠利町体育祭が終わりました。

疲れたので寝ます。

また。

  


Posted by ひいらぎ at 19:57Comments(2)こども

2012年10月18日

お礼が遅くなりました。

台風接近のなか R MARKET、無事終えました。

イベントに駆けつけてくださったお客さま。来られなかったけど応援してくれたお友達。
イベントを主催下さったR STANDARDさん、ご一緒させていただいた出店者さま。
子供のお世話を2日間してくれた家族。
本当に心からありがとうございました。

反省すること多々あるのですが....

次回へと繋げていけたらと思います。








CAPRIS TETE さんの作品 どれも可愛かったぁ〜♡



島唄も、三味線も太鼓も、心にしみました。 島人でよかった。と思える一時。




  


Posted by ひいらぎ at 16:22Comments(0)イベント。

2012年10月13日

重要 !!なお知らせです!

R MARKET初日、 悪天候の中ご来店くださり有難うございます。
最終日の明日も天候が悪いそうです。
そこで、場所を移動し室内での開催となります!
戸口コミュニティセンターで開催です。
詳しくはこちらに↓。
http://blog.livedoor.jp/rstandard/archives/18904076.html


明日はpecoraさんにkurauさん、waltzさんも参加いたしますので見応えありますよ〜
ぜひお越しくださませ^^



  


Posted by ひいらぎ at 21:36Comments(0)

2012年10月12日

断片。

R MARKET
13日・14日
詳細はこちら


ついに明日です!

ワクワク♪します。




断片。

こちらも持っていきますが お好きな方いらっしゃるのでしょうか.....

何かの一部分ってかっこいいんだけどな〜

どんな背景があったのか妄想するでしょう。

ただの変態。笑

そんなんで(どんなんだ)、明日出品するもの整理してみたけれど

あまりない。そしてボロい。使えない。

でもそれが私は好きなんですが。

やはり変態。

お仲間にお会いできるのを13、14日と楽しみにしております。

出展者も増えるみたいですよ〜
  


Posted by ひいらぎ at 06:42Comments(0)

2012年10月09日

運動会

R STANDARD さんにてイベント開催
10月13日・14日
詳細はこちら。

私が写ってる・・・猫背だ・・・
後ろ姿の美しい女性になりたい。。。






先週の火曜日、台風のため延期になった運動会。

午前中だけとなってしまいました。

兄さん、一等賞☆ 今回は靴ぬげなかった。




姉さんも頑張った!




子供達の頑張る姿は いつ見てもよいもんです。

子供達の成長をこうやって見るのは、ほんとに楽しいです。

私は・・・

校区代表として張り切って買ったジャージ、そして映画「めがね」を観てから いつか....と思っていた重箱

揃えたが 結局、意味無しーー。

ま。いいかっ。

  


Posted by ひいらぎ at 00:51Comments(6)こども

2012年10月04日

イベントのお知らせです





R MARKET
 奄美の豊かな暮らし

10月13日(土)・14(日) AM11:00~16:00


参加者、店舗
caprice tete(てしごと・古道具)
金井工芸(泥染め・藍染め)
井上美里(てしごと・古着)
Pecora(古道具)
架空食堂Kurau(ホットドック)
小料理林屋(島料理)
焼肉酒屋 すごろく(焼き鳥)
Books Smile &CDs(古本・キャンドル)
こだましょうてん(古道具)
みちくさ編集部(帽子)
まりかめパン(パン)

Pecora,架空食堂Kurauは日曜日のみ参加
まりかめパンは日曜のみ14時以降の参加  となっております。



R STANDARDさんで初めて開催されるイベントです。
私も久しぶりに古道具もって参加します。
kurauさんやpecoraさんとご一緒できるのも嬉しい!
そして、caprice teteさんは以前ご紹介したM先輩!
美里さんの作品も楽しみ!

他、初めてお会いする方が多いので これまた楽しみ。

今までにないイベントとなることだと思いますので

ぜひ遊びにいらしてくださいね^^
  


Posted by ひいらぎ at 22:22Comments(2)