しーまブログ 子育てmy life奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年04月26日

ある日の週末。

パパの美容院の付添い。

兄さん寝る。




帰りは、さっこがお手伝い。
初!食パン持ち♪





いや、そこ違うよ。





ゴ〜ル^^
姉さんからの「ありがとう」のチュウ♡



姉妹はみてて微笑ましいです。
  


Posted by ひいらぎ at 22:24Comments(0)

2011年04月23日

一週間。

早い!
早いよ!一週間っ!
ハハはバタバタと過ごしています。

その一方
兄さん幼稚園ライフ満喫しているようです。

お友達は・・・まだいつものお友達の名前しかでませんが
「kki(女の子)とウルトラマンした」とか
「tーくんとボールけった」とか
楽しそうに話してくれます。

つい先日は遠足がありました。
写真はありません。。
その後ママ友宅へお邪魔しました。





‘眠れる森の少女’の劇を披露。





carに乗込むさっこ。

子供達は遊びの天才!
あきることなく遊ぶ。遊ぶ。



春の遠足も終わり、翌日から始まった全日保育。
お弁当作りも始まりました。

兄さん、嫌いなミニトマト以外は完食です。
それでもハハはミニトマトいれ続けたいと思います。

時間に余裕ができたときはキャラ弁を作り
誰もみたくないと思いますが披露したいと思います。へへっ。
  


Posted by ひいらぎ at 16:08Comments(0)こども

2011年04月14日

ようちえん。

登園するようになり4日すぎました。
今のところ兄さん元気に楽しく通園しております。
登園しだしてから言葉も少し上手に話せるようになり
男らしく感じるところもちらほら。







迎えにいくと、「ママ〜みて〜」と遊具に乗ってみせる兄さんでした^^
  


Posted by ひいらぎ at 22:05Comments(0)こども

2011年04月12日

桜とさくら子。







桜奇麗だなぁ・・・・。


こちらの さくら子、姉さんにカットされております。



かわいいなー
  


Posted by ひいらぎ at 21:33Comments(2)こども

2011年04月10日

110

兄さんの入園式も終え、どっと疲れが。
それでもご飯作って、お風呂はいって....
9時半頃かな、ソファでくつろいでいると
「ガンッ」と大きい音が・・・

妹と、まさか玄関開けると音?!
(玄関にはチェーンを たまたましていました)

「まさかね〜」ってそのままテレビみること10分・・・

妹がトイレにいくと

泣き顔、真っ青の顔で「玄関が空いている」


・・・・・・・・・

「ひぇーーーーーーーー><。」

すぐさま私は110番。

しかし、110なのか119なのか、人間焦っていると分からなくなります。

妹と「110だよね、110よね。」なんて言い合いながら電話。

警察官に「誰かが玄関開ける音がしたんです。主人もいないしすぐ来てください」って助けを求めました。

警察がくる間 母は子供たちを守らなければならない。

私は武器になるものを探し、右手に布団たたき、左手にバトミントンラケット持ち

恐る恐る廊下へ。

うん?!?!

・・・玄関あいてないよ。妹よ。

はい、たんなる勘違いでした。

警察官に説明をし帰ってもらいましたが、怖かった〜〜〜

警察がくるまでの数分がこんなにも長く感じることはない。

勘違いではあったけれど、戸締まりはしっかりしなきゃと改めて思いました。


それから・・・ガンッと大きい音がなったのは、
風呂場のシャンプーが棚から落ちたことによることが判明しました。笑

しかし、
布団たたきとラケット持って本気で戦うつもりであった私は勝てたのでしょうか。笑





はにかむ顔の兄さん大好きです。ちょっと大きすぎた帽子が傾いてしまっている残念な兄さん。ハハは頼りにしているよ。
  


Posted by ひいらぎ at 13:47Comments(4)

2011年04月09日

入園式。




兄さん、祝!入園式終えました〜

ついについに この日がきました。

嬉しいような寂しいような複雑な気持ちですが
楽しい園生活がおくれるといいです。はい。

さっこはこの日。発熱。嘔吐。
妹に預かってもらいました。
一緒にいけなくて残念。




仲良しさん♪ 兄さんおチビさんだよ。




無事入園式も終わり、ソファーでくつろいでいると
警察沙汰になる事件が!?

続きは明日。。。
  


Posted by ひいらぎ at 23:31Comments(0)こども

2011年04月08日

むっちり。

明日の兄さんの入園式にそなえ、さっこの衣装を。
どれにする?



ブルーの小花柄のオールかピンクのワンピ・・・




そっかそっか^^ブルーのショートオールね^^

それに合わせて私のお気に入り、イ・ピンコパリーノのシルクタイツを履かせてみると.....




むっちり!!
エロ可愛くて爆笑!!

サイズがあってないので却下しましたが。

明日の入園式、晴れますように!
  


Posted by ひいらぎ at 21:42Comments(4)こども

2011年04月05日

兄さん。

ママ友たちと今日はお花見♪
天気もすこぶるよくお花見日和。
桜はまだ満開とはいかないけれど。

話に花咲く楽しい一日となりました。


春休みももう終わり。

兄さんの入園までもう少し。

そんな兄さん、今日、自転車こげるようになりました。ヤッタね^^





桜色のようなピンクの自転車で。

  


Posted by ひいらぎ at 22:36Comments(2)こども

2011年04月04日

一丁前に。




ワーゲントースターいただきました。
非売品のプレミアトースター・・・
見た目も可愛いのですが、
なんと焼くと・・・





ワーゲンマークが!!
かわいい^^

H-さん知ってました?

お返ししませんよ〜(笑)


で、何が一丁前かと言うと、






友達宅で一緒になって「はないちもんめ」をする さっこ♪
これまたカワイイ♡


  


Posted by ひいらぎ at 22:32Comments(0)こども

2011年04月01日

鉄人28号。








神戸市長田区にある若松公園へ。
目的は鉄人28号!



気持ちのよい天気に急遽お弁当買って鉄人28号見上げながら食べました♪






子供たちは また行きたい〜と楽しい一日でした。
  


Posted by ひいらぎ at 22:08Comments(2)おでかけ