しーまブログ 子育てmy life奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年10月19日

運動会

運動会














運動会終わりました。

娘の幼稚園は体育館であり午前中で終わり。

私の小さかったころは園庭であり、
母が作ったお弁当をおばあちゃんを呼んでみんなで食べたものだ。
すごく記憶に残っているので、娘の運動会、はりきっていたけれど午前で終わりなのはがっかり。

ま、それでも娘の成長を垣間みれるいい運動会でした^^

年長さんの演技は娘の演技みるより感動したけど。(娘の成長と重ねてみてしまうので)

運動会












玉入れ。
娘はまったく違うとこに投げてて面白かった〜


同じカテゴリー(こども)の記事画像
夏の記録。
運動会
敬老の日
お知らせです
5歳
夏の はじまり
同じカテゴリー(こども)の記事
 夏の記録。 (2012-10-28 19:57)
 運動会 (2012-10-09 00:51)
 敬老の日 (2012-09-17 22:10)
 お知らせです (2012-09-15 00:22)
 5歳 (2012-07-31 23:31)
 夏の はじまり (2012-07-31 16:42)

Posted by ひいらぎ at 21:27│Comments(2)こども
この記事へのコメント
運動会、前の幼稚園は勿論屋外でお弁当有り。重箱のお弁当を準備するのは大変だったけど、過ぎてしまえば良い思い出。何より子供はしっかり覚えていてくれて、重箱を見る度に「千葉の運動会の時のお弁当箱だ!!綺麗で美味しかったなぁ」と言ってくれる。そんな事でもなければ作らない重箱弁当。こっちの幼稚園は「家庭の味」云々と言う割りにアッサリしてるよね。やっぱり運動会は青空の下、重箱弁当を広げて盛り上がりたいものです。でも、変んないだろうなぁ・・。
体育館て関西の文化なのかな?

年長さん、感慨深いよ。毎夜ビデオを見ながら涙してる(笑)
Posted by yunsan at 2010年10月20日 00:00
都会は(ここは田舎だけど)そうだと思っていたけど、東京はそうでもないんだね。関西の文化?!
違和感あるよね。
重箱弁当美味しそう〜!
ビデオ、今度みせてね^^
Posted by ひいらぎ at 2010年10月21日 12:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
運動会
    コメント(2)