2011年12月30日
ボーダー。
カルトナージュ、四作目。
ティッシュ箱。

こちらの生地は、カルトナージュを教えて頂けると知ったときに一番大切に使いたかった布。
フランスのアンティーク(デットストック)ティッキング。
ベージュ系のボーダーはよく見かけますが、珍しい紺地に白のボーダー。
マリン好き、ボーダー好きな私にはたまりません。
そしてこの冬休み中にもうひとつ。

お揃いの生地でカトラリー入れ。
箸置きも一緒におけるように♪
一人で作りながら、、まだ仕切りのやり方を教わっていなかったと気付いた。遅っ。
ま。なんとか出来た^^;;
あっているのでしょうか....
そして小さなものを一つ。

何でしょうか?
日本人ならではの爪楊枝入れ。
これ、

スッポリはまります。
2011年も明日で終わりですね。
沢山の方に支えられながら、今年一年を過ごす事ができました。
ありがとうございます。
主人は・・・1日もお仕事。
私達家族のために頑張ってる主人、パパに感謝感謝です!!
健康一番にまた2012年もよろしくね。
では皆様、よい年末年始をお過ごしください^^
ティッシュ箱。
こちらの生地は、カルトナージュを教えて頂けると知ったときに一番大切に使いたかった布。
フランスのアンティーク(デットストック)ティッキング。
ベージュ系のボーダーはよく見かけますが、珍しい紺地に白のボーダー。
マリン好き、ボーダー好きな私にはたまりません。
そしてこの冬休み中にもうひとつ。
お揃いの生地でカトラリー入れ。
箸置きも一緒におけるように♪
一人で作りながら、、まだ仕切りのやり方を教わっていなかったと気付いた。遅っ。
ま。なんとか出来た^^;;
あっているのでしょうか....
そして小さなものを一つ。

何でしょうか?
日本人ならではの爪楊枝入れ。
これ、
スッポリはまります。
2011年も明日で終わりですね。
沢山の方に支えられながら、今年一年を過ごす事ができました。
ありがとうございます。
主人は・・・1日もお仕事。
私達家族のために頑張ってる主人、パパに感謝感謝です!!
健康一番にまた2012年もよろしくね。
では皆様、よい年末年始をお過ごしください^^
Posted by ひいらぎ at 23:20│Comments(2)
│わたし
この記事へのコメント
明けましておめでとうこざいます。今年も楽しい一年にしましょうね!
カルトナージュ、とっても上手に写ってる(笑)
ようは見た目が肝心!綺麗に仕上がれば自己流でも全く問題ないわよ。今度じっくり見せてね(笑)
私も冬休みの間に色々と作ってスキルアップしております!
今年も家族そろって宜しくね。
カルトナージュ、とっても上手に写ってる(笑)
ようは見た目が肝心!綺麗に仕上がれば自己流でも全く問題ないわよ。今度じっくり見せてね(笑)
私も冬休みの間に色々と作ってスキルアップしております!
今年も家族そろって宜しくね。
Posted by yunsan at 2012年01月01日 18:17
yunsanさま
明けましておめでとうございます!!
素敵な年賀に豪華おせちもありがとう!
今年も笑いありの一年にしましょうね^^
3人さんの体調はよくなりましたか?
今日からご主人はお仕事かな。
カトラリー入れは、まさかのサイズミスですが お気に入りの一つに出来上がりました〜
正しい仕切りのやり方もマスターしなければ。
色々と出来上がったものもまた見せてくださいね^^
明けましておめでとうございます!!
素敵な年賀に豪華おせちもありがとう!
今年も笑いありの一年にしましょうね^^
3人さんの体調はよくなりましたか?
今日からご主人はお仕事かな。
カトラリー入れは、まさかのサイズミスですが お気に入りの一つに出来上がりました〜
正しい仕切りのやり方もマスターしなければ。
色々と出来上がったものもまた見せてくださいね^^
Posted by ひいらぎ at 2012年01月04日 12:29