2011年04月10日
110
兄さんの入園式も終え、どっと疲れが。
それでもご飯作って、お風呂はいって....
9時半頃かな、ソファでくつろいでいると
「ガンッ」と大きい音が・・・
妹と、まさか玄関開けると音?!
(玄関にはチェーンを たまたましていました)
「まさかね〜」ってそのままテレビみること10分・・・
妹がトイレにいくと
泣き顔、真っ青の顔で「玄関が空いている」
・・・・・・・・・
「ひぇーーーーーーーー><。」
すぐさま私は110番。
しかし、110なのか119なのか、人間焦っていると分からなくなります。
妹と「110だよね、110よね。」なんて言い合いながら電話。
警察官に「誰かが玄関開ける音がしたんです。主人もいないしすぐ来てください」って助けを求めました。
警察がくる間 母は子供たちを守らなければならない。
私は武器になるものを探し、右手に布団たたき、左手にバトミントンラケット持ち
恐る恐る廊下へ。
うん?!?!
・・・玄関あいてないよ。妹よ。
はい、たんなる勘違いでした。
警察官に説明をし帰ってもらいましたが、怖かった〜〜〜
警察がくるまでの数分がこんなにも長く感じることはない。
勘違いではあったけれど、戸締まりはしっかりしなきゃと改めて思いました。
それから・・・ガンッと大きい音がなったのは、
風呂場のシャンプーが棚から落ちたことによることが判明しました。笑
しかし、
布団たたきとラケット持って本気で戦うつもりであった私は勝てたのでしょうか。笑

はにかむ顔の兄さん大好きです。ちょっと大きすぎた帽子が傾いてしまっている残念な兄さん。ハハは頼りにしているよ。
それでもご飯作って、お風呂はいって....
9時半頃かな、ソファでくつろいでいると
「ガンッ」と大きい音が・・・
妹と、まさか玄関開けると音?!
(玄関にはチェーンを たまたましていました)
「まさかね〜」ってそのままテレビみること10分・・・
妹がトイレにいくと
泣き顔、真っ青の顔で「玄関が空いている」
・・・・・・・・・
「ひぇーーーーーーーー><。」
すぐさま私は110番。
しかし、110なのか119なのか、人間焦っていると分からなくなります。
妹と「110だよね、110よね。」なんて言い合いながら電話。
警察官に「誰かが玄関開ける音がしたんです。主人もいないしすぐ来てください」って助けを求めました。
警察がくる間 母は子供たちを守らなければならない。
私は武器になるものを探し、右手に布団たたき、左手にバトミントンラケット持ち
恐る恐る廊下へ。
うん?!?!
・・・玄関あいてないよ。妹よ。
はい、たんなる勘違いでした。
警察官に説明をし帰ってもらいましたが、怖かった〜〜〜
警察がくるまでの数分がこんなにも長く感じることはない。
勘違いではあったけれど、戸締まりはしっかりしなきゃと改めて思いました。
それから・・・ガンッと大きい音がなったのは、
風呂場のシャンプーが棚から落ちたことによることが判明しました。笑
しかし、
布団たたきとラケット持って本気で戦うつもりであった私は勝てたのでしょうか。笑
はにかむ顔の兄さん大好きです。ちょっと大きすぎた帽子が傾いてしまっている残念な兄さん。ハハは頼りにしているよ。
Posted by ひいらぎ at
13:47
│Comments(4)